top of page

BIOGRAPHY

EPSON026.JPG
suganuma2022_5.png
IMG_2556 2.HEIC
ポール_アートボード 1.jpg
毅然湯 青 PNG.png
blanket_dug-01.png
humorT_アートボード 1.png
クマシャケ_black透明_ss-01.png

菅沼也(すがぬましょうや)/Shoya Suganuma
俳優・ミュージシャン

 

1989年7月25日生まれ。愛知県岡崎市出身。

名古屋大学医学部在学中よりタレント活動を始め、名古屋おもてなし武将隊2代目豊臣秀吉役を約3年間務めた後、俳優として舞台公演やドラマ、映画の分野で活動している。近年ではNHK大河ドラマ「どうする家康」第1&32回、名古屋市短編映画「五時のメロディ」(23年/岩田隼之介監督)、蟹江町PRショートムービー『安死術』(21年/堤幸彦監修)などに出演。また、ミュージシャンとしてはライブ活動や音源制作などを行う。これまでに計5枚のアルバムを発表。後期3作に関しては、作詞作曲編曲からジャケットデザインまで一人で手がけている。オリジナルのほか、口(肉声)だけでビートルズの楽曲を再現した口だけでビートルズ、口だけで盆踊りソングを演奏した「踊ってばかりの盆盆盆。」などのカバーも精力的に楽しく行なっている。

そのほか、地元岡崎市の季節の移り変わりを捉えた二十四節気の風景写真展や季節外れの盆踊りイベント開催、架空の温泉「岡崎菅沼温泉」のプロデュース、岡崎市タウン誌レアでのコラム「菅沼翔也の80’sなこと」連載、またオリジナルグッズを制作・販売する「菅沼商店」の店主をつとめるなど、様々な分野で楽しく活動中。

古武道の居合を約10年続けており「新心流居合術」六段の位、また、国家資格「診療放射線技師」を持っている。

所属:ホーボーズ

現在の出演番組・連載

テレビ愛知「工場へ行こうpartⅢ」再現ドラマ不定期出演

岡崎市タウン誌 レア コラム「菅沼翔也の80sなこと」毎月20日発行

俳優×美容師トークライブ 出演:菅沼翔也と天野幹也 不定期開催

works

movie

堤幸彦監督作品「スーパー税理士マサル!」上高倉シュウジ役

名古屋市短編映画 五時のメロディ」亮役 岩田隼之介監督

蟹江町ショートフィルム

第二弾「安死術」 堤幸彦監修 主人公寺田

第三弾「網膜現像」藤原知之監督 堤幸彦協力 加藤刑事役

第四弾「眠り薬」藤原知之監督 堤幸彦協力 病院の男役

 

TV

NHK大河ドラマ『どうする家康』2023年 第1回、第32回 羽柴家使番

テレビ愛知社長殺人事件~愛知のリベンジ~(2022年2月5日、テレビ愛知)

空気Dr. マモル(2021年2月9日、中京テレビ)部下役

工場へ行こうPartⅡ AMAZING FACTORY(2016年 - 2020年、テレビ愛知)再現ドラマ多数

歴ドラ「武将がスーツに着替えたら ~関ケ原の戦いはサラリーマンの派閥争いだった⁉~」(2019年2月16日)黒田長政 役

マザーズ2018~僕には、3人の母がいる~(2018年11月10日、中京テレビ)村上祥平 役

名駅1丁目1番1号 ~人と、幸せを、つなぐ場所。~(2017年5月13日、中京テレビ)森弘幸 役

THE ルーツ~会社のヒットの起源を探る~(2017年11月、CBCテレビ)堀田役

名古屋行き最終列車 「音鉄の女」(2017年2月、メ~テレ)唐沢 役

乙女心も恐竜も大解剖!理想のデート妄想女子会(2016年4月28日、東海テレビ)

工場へ行こう ヒット商品誕生物語(2012年 - 2016年、テレビ愛知)再現ドラマ多数

マザーズ2015 ~17歳の実母~(2015年12月19日、中京テレビ)刑事役

SKE48の火曜アルバイト劇場(2014年11月26日、CBCテレビ)助手の男役

信長の来る部屋(2014年1月4日、メ~テレ)豊臣秀吉 役

そんなこんなで女は走る(2013年3月17日、東海テレビ)係員役

おもてなし隊なごや(2012年5月 - 2015年3月、メ~テレ)

はんにゃのモテ女子研究所(2012年9月、中京テレビ)

サタメン!!! Saturday Men's Hour(2011年4月 - 2012年3月、中京テレビ)

 

radio

夕刊ゴジらじ(2023年2月9日/3月7日​/5月11日/8月29日、NHK名古屋

ラジオドラマ「妖×学園 アスタウンド!!!!」(2023年2月18~3月18日全5話、東海ラジオ)

NHK-FM 青春アドベンチャー「カナコと加奈子のやり直し」(2022年、NHK-FM)

ワンチャンマイク~水曜日は菅沼翔也~(2018-2019年、CBCラジオ)

名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻(2014年3月 - 2015年3月、CBCラジオ)

CBCラジオ虎の穴(2013年9月 - 2014年3月、CBCラジオ)

0時のつぶやき(2012年10月 - 2013年9月、CBCラジオ

CM

ボートレース浜名湖70周年記念レースアタック動画(2023年)

信金中央金庫(2023年)

ブラザー工業(販売)「CUT FIT」(2022年)

名阪アドベンチャーパーク(2022年)

きのこ松太郎(2021年)

 

voice

朗読シアター「ききものがたり」vol.8@東文化小劇場(2023年3月8日)

作品:カンガルー日和(村上春樹)、おじいちゃんの温度(松永英隆)、プールサイド小景(庄野潤三)

出演:廣瀬菜都美、菅沼翔也 演出:宮﨑祐人

​​蟹江町映像謎解き「躓く探偵」(2022-2023)

江戸川乱歩を読む(2022)

朗読ムービー「遂に鐘は鳴った」(小酒井不木原作)(2021)

小酒井不木小説朗読会(2021)

愛知県蟹江町商店街PR(2021)

stage

創作舞踊劇「幻想 平家物語」

2023年6月3-4日@名古屋市芸術創造センター

脚本演出:伊豫田静弘

日舞振付:五條園美

洋舞振付:神原ゆかり

作曲:常磐津綱男、杵屋三太郎、杵屋六春、野村祐子

​作調:望月左登貴美

「またコント」名古屋凱旋公演

2023年4月29-30日@ささしまスタジオ

作演出:平塚直隆

妖×学園 アスタウンド!!!!

2023年3月23-24日@四日市市文化会館

原作:かわしたハル 脚本演出:鹿目由紀

15 Minutes Made in本多劇場

2023年2月22-26日@下北沢本多劇場

オイスターズ「またコント」

作演出:平塚直隆

なごや芝居の広場第7弾「いつか来る季節」

2022年12月3-4日@名古屋市昭和文化小劇場

原作:広小路尚祈 脚本演出:鹿目由紀

劇団オイスターズプロデュース短編集「劇玉V」

2022年9月1~4日@愛知県芸術劇場小ホール

脚本演出:平塚直隆

​出演:佐治なげる、安田遥香(アホロートル)、菅沼翔也

俳優館「かもめ」トレープレフ役

2021年12月8~12日@名古屋市千種文化小劇場

脚本:A.チェーホフ 上演台本演出:八代将弥

第19回AAF戯曲賞受賞記念公演「ねー」

2021年11月21~23日@愛知芸術劇場小ホール

脚本:小野晃太朗 演出:今井朋彦

 

WWP公演「TRUCE」

2018年12月14~25日@G/pit

脚本:榎原伊知良 演出:渡部将之

 

劇団スマイルバケーション10周年記念公演「trust」

2018年10月26~28日@名古屋市北文化小劇場

作演出:渡辺一正

 

SCANP EIGHT「ばけもののかくれんぼ」

2018年5月10~13日@愛知県芸術劇場小ホール

脚本演出:えのもとぐりむ

 

SCANP SEVEN「南方の兄弟」

2017年8月4~6日@名古屋市千種文化小劇場

原案:憲俊 脚本:宮谷達也 演出:小森耕太郎

ぐりむの法則「コウの花嫁」

2016年8月11~14日@名古屋市千種文化小劇場

作演出:えのもとぐりむ

 

パンジャーボンバーズ「William Shakespeare 十二夜」

2015年9月4~6日、11~13日@名古屋栄能楽堂

原作:ウィリアム・シェイクスピア 翻訳:小田島雄志 演出:西山涼

 

ワイアールジャパン×ヒエロマネジメント「The CALVARY ~義賊・五右衛門異伝~」

2015年7月23~25日@新宿村LIVE

脚本演出:佐藤信也

 

菅沼まごころセンター「しろいころも 」 

2015年~2016年 脚本:鍬田広樹

 

劇団スマイルバケーション「trust」

2014年9月26~27日@名古屋市北文化小劇場

作演出:渡辺一正

 

名古屋おもてなし武将隊 絆2014「絆~天我の風~

2014年3月14~23日@テレピアホール

脚本総合演出:毛利亘宏 演出:佐藤信也

 

テレピアホール25周年記念企画舞台「鍵」

2013年10月14~15日@テレピアホール

作演出:鹿目由紀

other​

盆ダンス・イン・ザ・龍城温泉@龍城温泉(2022)

写真展&LIVE 岡崎24節気少年@彩雲堂(2022)

金虎酒造ピンキーティギーポップアップ@円頓寺商店街(2021~2022)

やっとかめ文化祭2021「不木・乱歩からはじまるミステリー」@名古屋能楽堂会議室(2021年)

今池まつり2019 休憩!一本裏会場@今池まつり(2019年)

あいちトリエンナーレ2019「ロミオ」@愛知県美術館(2019年)

ライブアートバトル MC(2017-2018年

bottom of page